3cmも積もっている。
開花した水仙にも雪。

3cmも積もっている。
開花した水仙にも雪。
茅野市運動公園内のしだれ柳の木が芽吹いた。
黄色の濃い黄緑色が夕日に輝いていた。
日々 春。
訪問したお宅で「咲き始めた梅」の歓迎をうけた。ようやく春。
昨日、庭に黄色いものを見つけた。水仙のつぼみだ。
そのつぼみが、今日少し開いた。
続きを読む 水仙のつぼみ
今日は彼岸開け。朝、お墓参りに行った。線香をあげ,手を合わせると様々な思いが脳裏を行き交う。しばらく手を合わせ、お墓を後にした。
お昼を食べに戻ってくると、お勝手はこのありさま。
みいがゴミ箱をひっくり返し,中からティッシュを出し、食いちぎったのだろう。
7日、永明寺山ふれ合いの森を創る会主催のお話を聞く会を開催した。
牛山英彦先生(茅野市教育長)から、「永明寺山に生息する野鳥」のテーマでお話しをうかがった。
我が家の近くにマス池がある。川魚店がマスを飼うために使っているものだ。
そこに現れたのがこれ! アオサギだ。
①②③ みいは完全に我が家の一因になった。(遊んでやると喜んで遊ぶ。こっちが遊ばれているかも・・)←昨晩です。
〈1〉 朝,来客が来て、家で一緒に作業をし、あわてて外出した。部屋の中にみいが居るものとばかり思って部屋を締め切って出たが、みいは、廊下に出てしまっていた。
そのことに途中で気づいたが、もうどうしようもない。