茅野市議会に共産党3議席の必要性=「議会3常任委員会全てに党議員を!

今回の市議選にあたって党茅野市委員会の政策チラシには、
「条例、請願・陳情など全てが、議会常任委員会で詰めた審議がされます。党議員は、市民要求実現など市民の目線でしっかり議論を深めてきました。 全部の議案をチェックするために3つの常任委員会全てに党議員がどうしても必要です。」
と記されています。

(解説)

市議会では本会議ですべての議案が採決されますが、審議の中心は「常任委員会」。

常任委員会で審議された議案は本会議では討論はできますが審議はされません。市民要求実現のためにはすべての常任委員会に党議員が必要です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です