日本共産党茅野市委員会の市議選に臨む政策
【重点政策】(4)
◆住みよいまちづくりをすすめます
- 低い家賃で入居できる公営住宅の設置をすすめます。
- ビーナちゃんバスの運行改善、ゴミ減量化、環境問題への対応などにとり組みます
- 生活道路や通学路の安全対策を実施するとともに、改修をすすめます
◆原発に頼らず、環境を生かした再生可能エネルギーの導入をすすめます
◆市としての防災対策を強化します
(解説)
1.「住みよいまちづくり」への要望は多々あります。日本共産党茅野市委員会の市民アンケートへ寄せられた身のまわりの改善要望で「具体的に改善してほしい」と要望箇所が書き込まれた内容で、多かったのが「道路の改修」、「生活環境の安全対策」でした。それらを市に対して要求していきます。
2.再生可能エネルギーの導入でここ1~2年、環境には十分配慮したとはとは思われない「太陽光発電」、とりわけ大規模なものの建設が進み、住民の困惑が聞かれます。「環境を壊さない」という視点を重要視します。